seminar

セミナー

一覧に戻る

クラウドスタート講座43 勤怠管理 なぜクラウドなの? どれを使えばいいの?

受付終了

 

セミナー

 
先月のセミナーテーマ「給与計算」に引き続き、今回は「勤怠管理」についての解説です。

 

労働時間・休日・休暇をはじめとした勤怠ルールは、法改正にともないどんどん複雑化しています。
経営者にとっては、管理すべきことが増え、時間や手間を取るばかり。

 
中でも、残業時間や有給休暇日数の管理については当事務所でもご相談をいただくことが大変多く、「間違い」「面倒」の種であることはみなさんもご存じのことでしょう。

 
このセミナーでは、日常的な状況把握を可能にするクラウドシステムでの勤怠管理について解説します。
また、複数のクラウド勤怠管理システムをご紹介しますので、自社に合うツールを探すきっかけにしていただけます。


クラウドでの勤怠管理を進めたい方、もっと上手にツールを使いたい方はぜひご参加ください。

 

学べるポイント
●勤怠管理 ― なぜこんなに複雑で面倒なのか
●クラウドで勤怠管理を効率化するには
●クラウドサービスで何が変わるのか

 
※本セミナーは、WEB会議・セミナーツール「ZOOM」を使って開催します。
ZOOMのインストールおよびセッティングでご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

日時 2025年4月16日(水) 17:00~18:00
会場 ZOOMにて開催します。お申し込み受付後、ご参加URLをメールにてお送りします。
講師 藤原 裕史 <池永経営社会保険労務士法人 労務システム担当>
油免 剛史 <池永経営会計事務所 システム部 部長>
受講料 無料

お問い合わせ: TEL.084-931-1428(担当:古海)