クラウドスタート講座47 Windows10 サポート終了後の「まさか」を防ぐセキュリティ対策セミナー
開催日: 2025年08月05日(火)
時間:17:00~18:00
会場:池永経営会計事務所 ZOOM
受講料:無料
2025年07月24日
Windows10サポート終了期限目前!
ITセキュリティを見直す時です
昨今、官公庁や金融機関を語ったフィッシングメールが巧妙かつ増加しています。
これに伴い、セキュリティ対策費用も増加傾向にあります。
特に中小企業ではセキュリティ投資が今後さらに重要になると予測されています。
(IPAによる2024年度調査より)
本セミナーでは、3つにポイントを絞り、リスクと対応策をご紹介します。
ぜひご参加下さい。
学べるポイント |
---|
1. Windows10のサポート終了 Windows10のサポートがまもなく終了します。 サポート終了後も対策なしで使い続けると、どんなリスクがあるのか?では何をすれば安心か?について解説。 2. クラウドに必須のID、多すぎて管理できない! 近年、多くの企業で業務システムやデータをクラウドに移行するケースが増えています。 IDやパスワードの管理はどうされていますか? 管理方法やリスクを抑える対策をお伝えします。 3. 増え続けるデータはどうやって保管する? クラウド化が進むとともにどんどん増えるデータ。 しかし、この保管方法に不安はありませんか? データの消失や漏洩を防ぐ対策やセキュリティの強化について解説します。 |
※本セミナーは、WEB会議・セミナーツール「ZOOM」を使って開催します。
ZOOMのインストールおよびセッティングでご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
日時 | 2025年8月5日(火) 17:00~18:00 |
会場 | Zoom ※日程が近くなりましたら、お申込み時にご記載いただいたメールアドレスにご参加URLをお送りします。 |
講師 | 廣川 淳一 [ 応用情報処理技術者/プロジェクトマネジメントプロフェッショナル ] <池永経営会計事務所 システム部> |
受講料 | 無料 |
お問い合わせ: TEL.084-931-1428(担当:古海)
セミナー お申し込み
お申し込みフォーム