クラウドスタート講座49 知る・使う・活かすの3ステップで学ぶ ”今”に追いつく生成AI導入ガイド
開催日: 2025年11月07日(金)
時間:17:00~18:00
会場:オンライン(ZOOM)
受講料:無料
2025年10月22日

\こんな方はぜひご参加ください!/
☑ AIを業務に活用したいが何から始めていいか分からない方
☑ AIの活用がどのように業務改善に役立つのか知りたい方
☑ 社員のAIリテラシーを底上げしたいので社内教育の進め方を知りたい方
「生成AI」という言葉を様々なところで耳にするようになりました。
ビジネスにおいても、
「結局うちの会社では何ができるの?」
「社員のリテラシーをどう上げればいい?」
と思われている方が多いと思います。
そこでこのセミナーでは、まず、「AIの本質」と「今できること」を正しく理解し、社内で実際にAIを活用するための第一歩を体系的にお伝えします。
そして、知らないうちに使っている身近なAIの例から、業務効率化や情報整理、生産性アップにつながる実践的な使い方まで、「今日から社内で試せる」ことを具体的にご紹介します。
| 学べるポイント |
|---|
| ● 生成AIとは? ―まず正しく知ることから ● どんなサービスで使われている?気づかないうちに活用しているAI ● 今できることは何か? 社内活用の第一歩とAI導入のヒント |
※本セミナーは、WEB会議・セミナーツール「ZOOM」を使って開催します。
ZOOMのインストールおよびセッティングでご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
| 日時 | 2025年11月7日(金) 17:00~18:00 |
| 会場 | Zoom ※日程が近くなりましたら、お申込み時にご記載いただいたメールアドレスにご参加URLをお送りします。 |
| 講師 | 足立 圭一朗 <日本クレアス税理士法人 福山本部 池永経営 システム担当> |
| 受講料 | 無料 |
お問い合わせ: TEL.084-931-1428(担当:古海)
セミナー お申し込み
お申し込みフォーム

![[労務セミナー] 助成金を活用した 人事評価制度 人材育成・教育](https://1ikenaga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/08/20230828-500x324.png)
![[NLPセミナー] 言いにくいことを嫌われずに伝える方法](https://1ikenaga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/20240724-500x304.png)
![[NLP勉強会] 「なかなか言えない・・・」を解決!言いにくいことを 嫌われずに伝える方法](https://1ikenaga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/08/20250918-500x282.png)